日本料理は世界中で求められている、
可能性の高い料理

天田内 宏規さん(埼玉県 私立 西武学園文理高等学校出身)

卒業:1996年卒業
勤務先:ウェスティンホテル横浜
KAGAWAで学んだ日々は毎日仲間と一緒にいて、楽しい学校生活でした。正直あまり真面目な生徒ではなく、在学中にもっと色々やっておけばよかったという想いもあります。卒業後はさまざまな店舗で経験を積んだ後、縁あってウェスティンホテル東京に入社しました。同系列の北海道のホテルで副総料理長を経験した後、現在の職場に開業と同時に赴任し、料理長として働いています。今は、ゼロから新しい料理を作り出すことがやりがいになっています。海外出張で学んだことを自分の中に取り入れ、消化して新しい料理を作っている時がいちばん楽しいです。あとは、若手の料理人が成長していく姿を見られたときは、すごく嬉しい気持ちになりますね。
日本料理の魅力は、繊細さや四季を大事にしているところなどが日本人の性格に合っているところだと思います。他にもいろんなアイデアを取り入れて、独自の料理としてとても魅力ではないでしょうか。今、日本料理は世界中で求められていて、いろいろと可能性が高い料理だと考えています。将来、みなさんが世界で活躍したい、と思ったときにいちばん挑戦しやすい料理、それが日本料理です。