KAGAWA STUDY KAGAWA STUDY

テクニックコース

調理師科1年制+製菓科1年制

学科についてAbout

独自のカリキュラムにより
高度な技術を体系的に学ぶ。

調理師科(1年制)と製菓科(1年制)で調理技術、製菓・製パン技術を併修する2年間一貫教育システムです。2年目の製菓科では、テクニックコース独自のカリキュラム(専門料理発展)によってレベルアップした調理技術も学べます。調理と製菓・製パンの両方を学ぶことができるため「調理師免許を持ったパティシエ」や「パティシエ、ブーランジェの技術・知識を持ったシェフ」「パンを焼くことができるシェフ」など将来の選択肢が広がります。
  1. POINT
    調理と製菓・製パン
    2年間で両方学ぶ
  2. POINT
    テクニックコース
    独自のカリキュラム
  3. POINT
    現場を知る
    インターンシップ
    (校外実習)
  1. POINT
    調理と製菓・製パン
    2年間で両方学ぶ
  2. POINT
    テクニックコース
    独自のカリキュラム
  3. POINT
    現場を知る
    インターンシップ
    (校外実習)

取得ライセンスLicense

  • 調理師免許
  • 介護食士3級認定資格
  • ラッピングクリエーター3級認定資格
  • カフェクリエーター3級認定資格
  • J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級
  • キュイジィーヌ&バンケットコーディネーター
    3級認定資格
  • フードアナリスト4級検定資格
  • パンコーディネーター
  • 家庭料理技能検定3級
  • 食育インストラクター認定登録資格
  • 野菜ソムリエ
  • 専門調理師免許
  • 洋菓子製造技能士
  • 和菓子製造技能士
  • パン製造技能士
  • 調理師免許は、実務経験6年で受験資格付与
  • 専門調理師試験は、本校で実施する技術考査に合格の場合、実務経験が8年から6年に短縮されるだけでなく学科試験が免除され、実技試験のみになります。
  • 洋菓子・和菓子・パン製造技能士は、実務経験2年で受験資格取得

学びの特色(1年目調理師科)Curriculum

日本・西洋・中国料理の実習を中心とした実践的なカリキュラムから、
食の安全と文化に関する幅広い知識を学び調理師としての技術と知識を修得します。

4月
調理師科スタート

調理師免許(国家資格)取得のために必要な知識と技能をしっかり学びます。

5月
集団給食調理実習

校内の総合調理実習室において、大量調理の実際を学びます。

営業調理実習

校内に設置している営業店『レストラン松柏軒』において、営業調理・サービスまで総合的に学びます。

7月
インターンシップ(校外実習)

10日間(60時間)の研修を実施します。

11月
作品展(駒込祭)

展示作品を制作したり、当日はレストランなどを営業します。

2月
卒業制作展

保護者を招待し、1年間の成果(調理)を披露します。

3月
卒業(調理師科)

調理師免許(国家資格)が取得できます。このほか、2年間のなかでさまざまな資格取得のサポートを行います。

学びの特色(2年目製菓科)Curriculum

洋菓子・製パンの基礎から応用までしっかり学び、お菓子・パン等の技術と知識を
修得して多彩な技術を持ったパティシエ・ブーランジェを養成します。

4月
製菓科スタート

様々な種類のお菓子やパンづくりと、テクニックコース独自のカリキュラムである、発展した調理技術に必要な知識と技能を学びます。

5月
プランタン実習

校内に設置している営業店『菓子工房プランタン』において製品の企画から製造販売まで総合的に学びます。

7月
インターンシップ(校外実習)

10日間(60時間)の研修で、自分が進むべき道を再確認します。

11月
作品展(駒込祭)

展示作品を制作したり、当日はカフェの営業や販売をします。

2月
卒業制作展

保護者を招待し、1年間の成果(製菓・製パン)を披露します。

3月
卒業(製菓科)

KAGAWAで学んだ2年間を胸に社会へと羽ばたきます。

オーストラリア留学制度Practice

海外で活躍することも視野に入れた
希望者対象の留学制度があります。
オーストラリア(パース) の調理学校で実習や英語の語学研修、またホテルでの現場研修など充実したスケジュールが組まれています。国際社会に対応し海外でも活躍できる調理師、パティシエ・ブーランジェを養成する目的で実施されます。
※諸事情により中止する場合があります。

留学スケジュール
(2年目 製菓科)

  • 1週調理実習
  • 2週製菓実習
  • 3週英語研修
  • 4週ホテル研修

時間割(例)Time Schedule

1時限9:05 – 10:45 食品学・食品学実習 公衆衛生学I 集団調理理論 献立作成
(四群点数法含む)
食品衛生学Ⅱ
2時限10:55 – 12:35 キャリアガイダンス 食文化概論 栄養学I フードランゲージ
(フランス語)
3時限13:20 – 15:00 レストラン
オペレーション
中国料理基礎・応用 西洋料理基礎・応用 日本料理基礎・応用 製菓・製パン基礎
4時限15:10 – 16:50 食品衛生学Ⅰ
1時限9:05 – 10:45 製パン基礎 製菓フランス語 洋菓子I(基礎) キャリアガイダンスⅡ 専門料理発展
2時限10:55 – 12:35 店舗経営論 製菓理論
3時限13:20 – 15:00 洋菓子I(基礎) 色彩・デザイン 洋菓子I(基礎)
4時限15:10 – 16:50 製パン理論I 製菓衛生学I

在校生・卒業生の声Voice of student

総料理長の人間性に惹かれ、
就職を希望しました。
もともとパティシエをめざし入学しましたが、将来的な仕事の幅を広げるために調理と製菓を学べるテクニックコースへ進学しました。内定先のホテルは、特別講師として来校していた総料理長の人間性に惹かれて、「ここに就職したい」と思うようになりました。苦手な面接を克服するために、担任の先生とも相談して就職活動前からアルバイトとして勤め、現場の方に知ってもらうように努めました。結果、内定をいただくことができました。
西海 風さん
【テクニックコース】
(内定先)ロイヤルパークホテル
千葉県立 我孫子高等学校出身