KAGAWA STUDY KAGAWA STUDY

製菓科

1年制

学科についてAbout

企画から製造・販売まで
幅広く実力を身につけます。

洋菓子、パン、和菓子、カフェフード、ラッピング技術など、製菓科での1年間には幅広い体験の機会が詰まっています。スイーツは視覚からの印象と味覚が一体となっています。美味しいものを作るだけではなく、様々な感性を磨き多彩な演出力を身につけるために色彩、デザイン、カフェドリンクについても学びます。校内に設置している営業店「菓子工房プランタン」での臨地実習では製品の企画から製造・販売までの店舗経営の流れを学習し、総合的な実践力を養います。
  1. POINT
    製菓・製パンの基礎から
    応用まで
    しっかり学ぶ
  2. POINT
    実践的な
    製菓技術教育
  3. POINT
    カフェの専門知識
    も学べる
  1. POINT
    製菓・製パンの基礎から
    応用まで
    しっかり学ぶ
  2. POINT
    実践的な
    製菓技術教育
  3. POINT
    カフェの専門知識
    も学べる

取得ライセンスLicense

  • 食品衛生責任者
  • ラッピングクリエーター3級認定資格
  • カフェクリエーター3級認定資格
  • キュイジィーヌ&バンケットコーディネーター
    3級認定資格
  • J.C.Q.A.認定コーヒーインストラクター3級
  • フードアナリスト4級検定資格
  • パンコーディネーター
  • 家庭料理技能検定3級
  • 野菜ソムリエ
  • 製菓衛生師
  • 洋菓子製造技能士
  • 和菓子製造技能士
  • パン製造技能士
  • 製菓衛生師は、実務経験2年で受験資格取得
  • 洋菓子・和菓子・パン製造技能士実務経験2年以上で2級受験資格付与

学びの特色Curriculum

きめ細かい実習指導により
プロのスキルを学びます。
洋菓子・製パン・和菓子など、基本技術から徐々に高度な技術へと発展させ、無理なく技術と知識を幅広く修得できるようカリキュラムが工夫されています。また、販売サービスの技術、店舗ディスプレイ等についても学びます。
  1. 洋菓子基礎・応用
    洋菓子の基礎から応用まで実習を通して系統的に学んでいきます。実習を重ねることによって技術の向上と合理的な作業方法を身につけます。
  2. 製パン基礎・応用
    パン作りには、さまざまな材料や製法、工程があります。材料の配合、温度、発酵など経験と科学に裏打ちされた知識を用いて実習を行います。
  3. レストランオペレーション
    レストランサービスに必要な基本的知識を身につけます。「キュイジィーヌ&バンケットコーディネーター3級」取得に必要な科目です。
  4. 製菓衛生学Ⅱ
    パティシエとして安全なお菓子を提供できるよう、飲食物を通して健康を損なう様々な危害とその予防法や、食品衛生に関する知識を学びます。
  5. ラッピング技術実習
    ラッピング技術は工夫することで他店との差別化につながり、店舗の発展に役立ちます。「ラッピングクリエーター3級」取得に必要な科目です。
  6. 色彩・デザイン
    ラッピング技術は工夫することで他店との差別化につながり、店舗の発展に役立ちます。「ラッピングクリエーター3級」取得に必要な科目です。
  7. カフェフード実習
    お菓子を作る上でも調理の基本は必要です。安全で衛生的なカフェフードの技術を身につけます。「カフェクリエーター3級」取得に必要な科目です。
  8. カフェドリンク(理論含む)
    カフェの現場における料飲サービスの知識と技術を学びます。(公社) 全国調理職業訓練協会認定資格「カフエクリエーター3級」取得に必要な科目です。

スケジュールSchedule

4月
製菓科スタート

様々な種類のお菓子やパンづくりと、テクニックコース独自のカリキュラムである、発展した調理技術に必要な知識と技能を学びます。

5月
プランタン実習

校内に設置している営業店『菓子工房プランタン』において製品の企画から製造販売まで総合的に学びます。

7月
インターンシップ(校外実習)

10日間(60時間)の研修で、自分が進むべき道を再確認します。

11月
作品展(駒込祭)

展示作品を制作したり、当日はカフェの営業や販売をします。

2月
卒業制作展

保護者を招待し、1年間の成果(製菓・製パン)を披露します。

3月
卒業(製菓科)

KAGAWAの学びを胸に社会へと羽ばたきます。

実践力を磨くプランタン実習Practice

菓子製品の企画、製造、販売を
体験学習できます。
校内に設置している一般のお客様を対象とした営業店「菓子工房プランタン」で製品の計画立案・製造・販売までをグループで行い、実践技術を身につけることを目的とする本校の特徴というべき実習です。同時に販売における接客の姿勢についても学び、サービスに必要な実践力を養います。
  1. STEP
    大きさを揃えてケーキを切ります。
  2. STEP
    ひとつひとつケーキにセロハンを巻きます。
  3. STEP
    丁寧に飾りのフルーツをのせていきます。
  4. STEP
    仕上がりをチェックしてきれいに並べます。

時間割(例)Time Schedule

1時限9:05 – 10:45 製パン基礎 店舗経営論 洋菓子I(基礎) 製菓理論 カフェフード実習
2時限10:55 – 12:35 製菓フランス語 キャリアガイダンスⅠ
3時限13:20 – 15:00 洋菓子I(基礎) 色彩・デザイン 製菓衛生学I
4時限15:10 – 16:50 製パン理論I 洋菓子I(基礎)

在校生・卒業生の声Voice of student

心に響いた「パン生地と会話をする」という教え
KAGAWAを含めて数校の体験入学に参加しました。その中で真面目な雰囲気に惹かれたのと、早く現場に出て技術を身につけたいという想いから、1年制の製菓科に進学することにしました。製パンの先生の、「パン生地と会話をしなさい」という教えはとても印象深く、日々の実習においても実践できるように心掛けています。将来は独立して、「身体にやさしいながらも、安くてボリュームがある」パンを作ることが目標です。
岡本 瞬さん
【製菓科】
(内定先)パレスホテル東京
東京都立 大崎高等学校出身